• ホーム
  • ただのブログ
  • おたわむれ
2024.08.01 09:09
さよなら蜜蜂
2024年7月 大事に育てた蜜蜂の群が全滅しました。おそらく6月後半に夏分峰した後、交尾に出かけた新女王がツバメに捕食されてしまったのだと考えられる。みるみるうちに数を減らし、残っていた蜜蜂たちも大群のツバメたちに食べられてしまったようで、最後に巣箱の点検をした時には数匹しか残っていなかった。巣箱中にスムシが大量発生しており、急遽はちみつと巣箱を回収しました。正直、あまりにも呆気なく壊滅してしまったことに、怒りや悲しみよりも実感が湧かず唖然としてしまった。それと、去年からトラブル続きで疲れ切ってしまっていたせいか、半分やれやれと解放された気分も大きかった。蟻から始まり、トカゲ、蜘蛛、オオスズメバチ、そして最後に燕。たった1年、されど一年。いろんなことが...
2024.07.22 07:58
「サボテンが赤い花をつけたよ」と言って〜
「急いでおいで」って僕に催促をする〜という歌詞を思い出したのだけれどもそれが本当になりました!!
2024.06.11 07:32
ベイビーツブツブ
今年チャレンジしているグリーンカーテンにて、頑張っていただいているゴーヤちゃん。今のところは順調につるを伸ばしていってくれています。が、しかしいくら水やりしても追肥してもなかなかなかなか実を付けてくれません😅もっと株が大きくならないとダメなのかぁ〜 と思って今日花の様子を見てみると、、、
2024.05.31 06:04
オレンジの塊
この前採蜜した時にでた巣クズを使ってあるものを作りました!!まずこの巣クズの山を、、、
2024.05.20 06:02
グリーンカーテン計画
去年ものすごい暑さだった夏。どうやら天気予報によると今年はさらに暑くなるとのこと、、、流石に何か対策しておかねば! っということでグリーンカーテンを作ってみたいと思います!!まぁ実際はゴーヤを育てるだけなんですけどということでツルを這わせるようのネットを頑張って設置しました〜
2024.05.13 07:22
ただいま育休中です!
これからしばらく育休いたします。(なすベイビーの育休のため)独り立ちできるようになったらまた再開します。ちくわ
2024.05.07 04:43
初めての採蜜
ゴールデンウィークも終盤にさしかかり、蜜蜂の分峰も一段落したということで初めての採蜜をしました!本当は秋にやるのが一般的みたいなのですが、去年はちょうどその時期にオオスズメバチ事件があったので延期していました。全部で8段まで継箱もしていたし、春すぎならいくらでも蜜源はあるだろうということで今回決行しました。しかし巣箱の中の蜂は思ったより少なくて心配に、、、
2024.04.29 05:29
春の訪れ2
前回に引き続き春の訪れを感じさせる写真を投稿いたします!まず1枚目はこちら
2024.04.22 10:05
春の訪れ
みなさま! お待たせしました!!ちゅいに! 春が来ましたーー! イエェーイ!!!!ということで春らしい写真を集めました!ご覧くだされーい✨
2024.04.09 07:53
素晴らしい文化
日本が世界に誇れる文化の一つそれは駄菓子!!みんなもいろんな思い出があるのではないでしょうか今回は個人的に思入れのある駄菓子を一つ紹介します!それは、、、ジャジャン!!
2024.03.28 00:39
前回に引き続きまして
あの後ずくずくと成長してくれまして、無事に収穫することができました。もうすでに下茹でしております
2024.03.21 05:21
あっち向いてホイ!
最近さぁ〜 なんかさぁ〜 天気が変わりやすいと思うんだよね暑かったり 寒かったり 風が強かったり まったく、困っちゃうこの前蜂さんが引越しするのも強風のせいで大変そうだったし、それを見守りながら横目で畑の様子確認したら寒暖差のせいか大変なことになっちゃってたんだよねこれこれ見てよ

edamame & chikuwa

家庭菜園したり歌ったりしています。ここでは普段の活動以外にも、プライベートでの出来事などもブログで投稿しています。

今週の人気記事

YouTubeチャンネルは

⬇︎こちらをクリック

えだ豆おにぎり

家庭菜園やったり好きな曲歌ったり のんびりまったりした動画作ってます。 これとは別に、オリジナル楽曲あげてるチャンネルもあるので そちらもよろしくお願いします。 リンクは下にあります。(音楽の方のチャンネルってやつです)

YouTube

⬆︎あ!葉っぱだ! ウヘヘ

Copyright © 2025 edamame & chikuwa.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう